宿題をやっていた長男から「電卓貸して」と言われ、何に使うのか確認したら「円の面積の計算には電卓使っていいんだよ」と
えー⁉︎
お母さんたちは自力で計算してたよ⁉︎
と、驚いてしまいました
授業中も電卓を使っているとのこと
一時、円周率が「3」になったときも衝撃でしたが(今は3.14に戻っています)時代は変わるものですね
確かに公式を理解しておくことに意味があるので、そこで計算ミスするのはもったいないとは思います
あとは息子が電卓を押し間違えなければ 笑
変わったことといえば、「座高」も測らなくなっていて、廃止になった理由は
ほとんどの現場で「意味がない」とされたため
とのことです
ちょっと笑ってしまいました
最後まで読んでいただき、ありがとうございました