Diary

静かな午後に考える、“これからの家のこと”

週明けの静かな午後。窓の外から聞こえる鳥の声をBGMに、久しぶりに家の中の整理を始めました。

使っていない引き出しの奥から、昔の写真や手紙が出てきて、思わず手が止まります。
誰かの想いが詰まったものに触れると、不思議と背筋が伸びて、日常の中にある“大事なもの”を思い出させてくれます。

そんなとき、ふと頭に浮かぶのが「この先どうするんだろう」という素朴な疑問。
実家のこと、お墓のこと、誰がどうやって守っていくのか──誰もが一度は考えるテーマではないでしょうか。

重たい話ではなく、「いま考えておくと安心だね」という感覚で、少しずつ向き合っていけたらいいなと思います。

家を整えるように、心の中も少しずつ整えていく。
そんな時間の過ごし方も、きっと悪くないものです。

TOP