Diary

スーパーで感じた「ちいさな終活」

最近、スーパーに行ってびっくりするのは、「えっ、これってこんなに高かったっけ!?」という価格表示。
たまご、パン、牛乳……どれもじわじわと値上がりしています。

ふと、冷蔵庫を見ながら「買いすぎも良くないな」と思い、必要なものを必要な分だけ買うようになりました。
そんな小さな心がけって、実は“終活”にも通じるなぁと思ったんです。

ものを減らす、今の自分に合う暮らしに整える。
難しいことじゃなくても、「ちょっと整理してみようかな」という気持ちが、これからを軽やかに生きる一歩になるのかもしれません。

お墓のこと、遺品のこと、誰かに何かを残すということ。
全部を一気に片付けなくても、「今ちょっとだけ見直してみる」が十分すぎるほどの始まりです。

TOP