MEMORIAL SERVICE
仏壇・墓石サービス事業
先日、フキハラ(不機嫌ハラスメント)が話題になっていました【フキハラ】不機嫌な態度をとることで、周囲の人を困らせること「不機嫌ハラスメント」とは、口調や行動、態度などで自分が「不機嫌」であることを表に出し、周囲に不快感や威圧感を与えたり、気を遣わせることを言い、通称「フキハラ」とも
さて、さっそく漢方薬を飲んだ長男が「にがっっっっ」と顔をしかめたので次からの分はオブラートを用意しました本当は煎じて飲む方が効能は高いそうなのですが、「この味のお茶なんて絶っっっ対に無理‼︎」とのことなので、やはり粉薬にしておいて正解だったようです漢
「起立性調節障害」と診断がついた長男ですが、担任の先生から授業中、そわそわと落ち着きがないですと、連絡がありました自律神経が乱れているせいなのか、本人のメンタルの問題なのか、現時点では分かりません家でも、壁を殴ることがあり(軽くです)なんだかイライラする
自宅2階のエアコンの効きが悪くなってから数日、扇風機で耐えてきましたがやっぱり暑い特に自律神経が乱れて体温調節が上手くいかなくなっている長男は、眠れない日が続いて不機嫌にこれが続いては大変なのでよし、みんなでリビングで寝よう!と、全員分のマットレスを階下へ運
先日の「イヤな予感」が的中しまして、エアコンの故障が確定しましたおそらく、ガスが抜けているのだと思われますが14年前のものなので、これを機に買い替えることになりました故障したエアコンは「再熱除湿方式」「自動お掃除機能付」でしたがこちらは不要だなと感じていたので、今回
栄で迷子になりました先日、長男の好きなアーティストさんのライブ参戦のため愛知県芸術会館へ運転が苦手なので電車に乗って、名古屋駅で乗り換えて栄駅までは順調にいったのですがまず栄駅の中で迷子 笑どの出口か分からずホームをうろうろ駅員さんに訊いてようやく外へ出られました芸
長男と長女は、スクールカウンセリングを受けています保護者も受けることができるので、私もお世話になりました3人とも同じカウンセラーさんですが、子どもたちがどんな話をしているかは聞いていません一番始めに「お子さんが話した内容は聞きたいですか」と訊かれましたが「内容によっ
半月ほど前の、私の携帯電話の通話履歴は中学校中学校小学校中学校小学校小学校という感じで、子どもたちの学校関係ばかり起立性調節障害の長男のことで、毎日のように担任の先生とクラスの一部の子たちとの関係がうまくいってなかった長女の方も、同じく毎日のように電話していました
お母さん、ロシアとウクライナはどうして戦っているの?と質問されて、不勉強なため答えることができなかったのでどういう理由で戦ってるか私もよく分かってないから説明はできないけど、SEKAI NO OWARIの『Dragon Night」の歌詞みたいなことじゃないかなそれとBack nu
先月USJへ行ってから、少しの間、金銭感覚がおかしくなっていました容器付きポップコーンが5500円の世界で過ごすと、外食も31アイスもお安く感じる不思議そんな中、長男の診察が微妙な時間(給食には間に合わないうえに、お店で食べると5時間目に遅れてしまう)に終わりコンビニは少し