BLOGブログ

吹いている風がまったく同じでも、ある船は東へ行き、ある船は西へ行く。
進路を決めるのは風ではない、帆の向きである。
人生の航海でその行く末を決めるのは、なぎでもなければ、嵐でもない、心の持ち方である。

- エラ・ウィーラー・ウィルコックス -

まさかの出来事(その後)〜スタッフブログ〜

セラミック包丁の破片を飲み込んで一週間、本日の診察の結果、「レントゲンに写るような大きさの欠片はないですね」とのことで無事に経過観察も終了となりました欠けた包丁は処分反省を活かして、食べる前に包丁を洗うことを徹底することにしました今回の原因は①セラミック包丁で硬いリ

まさかの出来事〜スタッフブログ〜

昨日、セラミック包丁の欠けた部分を食べてしまい胃カメラするはめになりました…包丁が欠けているのに気づいたのは、それを使って切ったリンゴ飴を食べた後探しても破片(13mm×5mm)が見つからずえ?もしかして私食べちゃった⁉︎いやいや、いくら何でも破片が口の中に入れば気づくよね

ピロリ菌?〜スタッフブログ〜

昨年受けた健康診断にて「あなたの胃にピロリ菌がいますよ」という結果を受け取りましたでも私、20代前半で胃カメラ検査した際に「ピロリ菌はいませんでしたよ」と担当医から説明を受けていたのでどういうこと⁉︎と混乱しまして、あれこれスマホで検索しても謎は解けずピロリ菌の除菌について

検査ノススメ~スタッフブログ~

先日、大腸の検査(内視鏡カメラ)を受けました節目の年齢だし、一回受けておくか~と、軽い気持ちで同時に胃カメラも受けて、当日、お医者さんから説明があったのですが、一言目が「胃の方『は』問題ありませんでした。ポリープはありますが体質的なもので…」途中から

TOP